×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう朝じゃないか…(--;)
さすがに眠いや。
区切りつけて寝ます( ̄▽ ̄;)
さすがに眠いや。
区切りつけて寝ます( ̄▽ ̄;)
PR
リメイクアーティストの添削課題、返ってきました。
結果、85点。
提出前から、あ、ここは減点だな… って分かってたところが、見事に全部減点されてました(笑)。
やり直さなかっただけで出来るもん\(^_^)/
だからいいんだもん(笑)
で。
返ってきた課題には添削以外何の言葉もありませんが…
てか『これからも細かい作業が続きますが頑張って下さい』とか書いてありますが…
添削課題は終了したよね?
終了でいいんだよね?
もう試験申し込んでいいんだよね!?
なんかイマイチ不親切なんだよなぁ…
なんか一作作るんだっけ?
でもテキストだけで提出の説明とかは確か無かったし…
ん~でももっかい見直さなきゃだな(*_*)
♀魔や菓子♂本番までに…
と思ったけど、資格取得の目標は『年内』に延長です…(^^;
ま、ぼちぼち頑張ります(^_^)/
手作りのシューズケース★
ファスナーが三面に渡って付いているので、ガッポリと開けることも出来て出し入れしやすい(^.^)
昔私がプレゼントで貰った物を見よう見まねで再現してみました。
外は防水加工の、エコバッグ用の生地。
裏地は、『鋼媛記』の時の私が着ていた着物のあまり布(笑)。
昨年の秋に頼まれたまま、随分とお待たせしました(^^; ←私に『いつでもいいよ』は危険です(笑)。
パンダの向きにちょっと悩ませられたけど(笑)、出来上がった実物はかなり可愛い★
持ち主は、まさかの涼くんです(。-∀-)
オトメンだなぁ~
この問題でどうやって付けろというのか…
悩んだまま放置していた課題ですが(^^;
どっちにしろこれがベストだろ!
という自己判断で、真ん中をズバッと切って付けてやりました(笑)。
もうしらん、これで提出してやるっ!
これで、課題は終了。
これが戻ってきたら、資格試験を申し込むことができます。
在宅試験なので、一発合格してやるっ!
と、自信満々ではいますが…
こんな問題ばっかりだったらどうしようか…(-_-;)
無理矢理取った二日間の休暇を終えて、家に居る時間は衣装作りに追われています。
明後日のドレスリハまでにどれくらい準備ができるかな…
明日も稽古だし(^^;
昨日は起きてからパターンを作って、帰宅をしてからドラマを見つつ別の衣装をカスタマイズ。
さらにパターンの続きをして布の裁断、少しだけ縫いました。
妹と同室じゃなければロックミシンが使えるからもっと進めたんだけどね…(;´д`)
今日起きてから続きをし…形にはなりました(^^)v
ドレスとかじゃないし、元々はTシャツの型だから、まあまあ簡単なのだ。
まだ着れないけど(--;)
何を作っているかはネタバレだから秘密~
で、結局必要なものは家にあるのかないのか…
指定された上着の下は何着よう…とか、あ、帽子買わなきゃ…とか、靴下どうする?とか(笑)。
【私服】が一番難しい(^^;
まぁ、これを作ってしまえばあとは有り物や市販品を揃えるだけなんだけど…。
今日は仕事の休憩時間は買い出しだな(^^;
今夜中にミシン縫いは終わるぞ~!
てか、皆の衣装が何気に楽しみだったり。
また久しぶりに稽古場でお腹がよじれるほど笑うんじゃなかろうか…(笑)
ドキドキわくわくだね((o( ̄ー ̄)o))