忍者ブログ
略して【ごま缶】。風夢のミクロな毎日…
November / 24 Mon 19:20 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

August / 07 Fri 20:55 ×

金曜日からのお泊りが恒例になってきました(^-^;

さくらさくらカンパニーの皆さんには毎週ホントにお世話になってます(>_<)
ほんと、どうお礼しようかしらっ!?



本番なみの荷物です(+_+)
総合リハは来週だけど、なんだかんだ心配だし、まだ衣装のことも決定してないこともあるしね…(;^_^A


相変わらず電車でマック頬張りつつ、ローカル電車で三時間の長旅。
お金があったら結構遠くまで行けるよね(笑)。



結い上げてる髪解いて、風邪ひかないようにショール巻いて、仮眠しまーす(ρд-)zZZ






PR
August / 04 Tue 03:18 ×

『クィーン』

仕事が早く終わったので、ようやく借りてきました。

ダイアナ妃の死に揺れた、まさにその時のイギリス王室のお話。

イメージが膨らみます。
観てよかった。

スピッちゃんもこの光景や景色を見ているはずだもんね。



『プリンセス・ダイアナ』を観に来て下さる方で時間がある方は、先にこれ、借りて観てみて下さい。

女王役の方の演技も素晴らしいです。
『エリザベスⅠ世』を演じた方と同じ役者さんです。(名前覚えなさいよ私…(^^;)

ダイアナ妃の事故死で世界が衝撃を受けた時の記憶も、映像と共に甦ります。




私が演じる『ローズ・スピリット』
ダイアナ妃のスピリット…


あれは誰…?

劇中で何度もダイアナが尋ねます…


私(スピリット)は何なのか…

正直、私も答えは出せません。

魂。一言でまとめたら簡単かもしれない。
でもそれだけ?
運命を導く女神のようなものなのか?
はたまた死に神か…
ひょっとしたらダイアナ妃が生み出した幻影かもしれない。


私が台本を読んで一番初めに感じた、
人が生まれ持っている、暖かい何か…
とてもピュアな存在…

そんな感じを意識して演じてはいますが、本当に難しい。


スピッちゃんにだって何か変化はあるはずだし…。

何を思ってダイアナを死に導いたのか…
何故その時、どうしてそんな方法で向こうの世界の扉を明けたのか…



考え出したらきりがないのです…(-_-ι)



マザーテレサに会いたい。

美輪明宏に会いたい。

江原啓之に会いたい。

笑。



誰か、私にスピリチュアルな世界を見せてください(笑)。




でもね、スピッちゃんは必ずいます。

ダイアナのスピッちゃんはとても強い魂だったんだと思う。
心が砕けそうになったり、自分を見失いそうになったりした彼女をちゃんと助ける力を持ってたんだろうと。


そんな強い魂が下した決断。

だから伝説になった…



私がスピリットとして姿を表すのは今のところ四回だけ。

限られた中でどれだけの表現ができるか…



この役はホントに、私にとって新境地です。



あら、もうこんな時間…。
ほらね、寝られない…(笑)




July / 31 Fri 21:26 ×


………。


















♀魔や菓子♂の台本忘れた……















なんとか…


いや、無理無理…
July / 31 Fri 20:10 ×

といっても、いつもよりはかなり少ないけど(^-^;
何で東海の天気予報は大雨なんだ…
傘が邪魔だよ…(-_-ι)

大阪に向かっています。



明日はダイアナのドレスリハーサル。


大まかにまとめたら私は二着だけ。
でも、どちらもまだまともに着られる状態じゃありません(;^_^A

ウィッグも被れる状態じゃない(笑)。

今日は起きてからず~っと衣装製作をしていましたが、どれもこれも、細かい作業まで追いついていません(;ω;)


皆はどんな感じかな~

とにかく明日はバタバタと時間が過ぎること間違いないです(笑)。



さて。
鶴橋まで寝ますか(-.-)Zzz



July / 24 Fri 20:48 ×

祝日があると、週末来るの早っ!!

ドーピングで切り抜けた四日間でした(^-^;


さて、明日はダンサーの方々と合同稽古!
振付、完了するといいなぁ~(>_<)


というわけで、これから大阪入りです!
節約しているので、特急は使わず、伊勢から約3時間の移動…。
まだ田舎なので、電車でマック頬張ってます(笑)。
ただのハンバーガー。
これだけでも普通に好きです(^~^)


なるべく喉に影響ないように弱冷車に乗ったし、これ食べたら仮眠しようっと…(*~ρ~)



ADMIN | WRITE
 
"+風夢+" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.