昨日の日記のこれ(^^)
答えはスピーカー★
小さなスピーカーが、客席のお客様の椅子の裏に付いていました。
役者が座るためその席は空いているのですが、座った時、まさにその場所から携帯の着信音の音響が鳴るんですね~(^^)
リハを客席から見ていて、本当にかかってきてるように聞こえました。
この席が二カ所、舞台のソファーの下にも。
音響さん、一人ですごい技術だったと思います★
役者よりも緊張されていたので相当だったことでしょう(笑)。
もちろん照明さんもミュージカルだから大忙しです。
が、曲中に『指つる~!』ってチャットで…
…嘘やろ……
実は余裕やろ…っ!?(笑)
スタッフも一緒に稽古から作り上げる…
舞台が総合芸術だと言われる意味とスタッフとの連帯感を、この劇団では味わえます。
素晴らしい。
でも裏方まで皆面白いのは…
やっぱり関西魂なんだろうな…(笑)
ほんと、勉強させて頂きました★
PR