昨夜の作業中、夜中にもかかわらずサイレンを鳴らしまくって救急車や消防車が走ってました。
しかも結構な数。
大きいのかな~
どこかな~…?
と、思っていたら、めっちゃ近所だった(◎o◯;)
知らなかったが、家から火が見えたとかで両親は気になりすぎて消防署に電話。
その後やじ馬しに行っていたらしい…
火元は、小さい頃、おじいちゃんに虫取り網を買ってもらった釣り具屋さん。
まだ検死してませんが、ご主人の奥さんが亡くなったようです…
周囲7棟を焼く大火事でした。
最近、人が亡くなるニュースを見るだけでも胸が痛くなる私…
火って怖いですよ。
以前放火された直後のごみ箱を発見したことがありますが(一緒に発見した見ず知らずの人が通報→聞き取りに巻き込まれる)、なんかホントに洒落になりませんから。
おばあちゃんがいた時、一人ぼっちにさせることが多かったからストーブや灯油のフタのチェックは必ずしてました。
そんなことを思い出したりしてしまう…
快晴の穏やかな秋の日。
なんだか複雑な気持ち。
いつも爽やかな気分にしてくれる金木犀の香りが、今日は悲しく感じました…
PR