今日はお稽古は無いけど、ちょっとだけ劇団の用事でお出かけ。
製作に慣れているお衣装係二人で、舞台衣装の生地の下見に行ってきました。
今決まっている時点の衣装のデザインから、あれこれ物色。
オープニングの衣装は、使いたい色のある布の種類が少なくて、結局妥当な物に決定。
あとは飾りやポイントのアレンジ力かな…(^^;
まずはベースを作り重さや動きを見てからになる感じ。
あとは…
使いたい素材が予想以上に高くて断念することにしたり…
あの曲は、これくらいキラッキラでもいいんじゃない!?★とか…
てか、大塚屋、売場拡大してたo(^o^)o
増えてる~★
色々増えてる~★
何かと便利になったかも(^з^)
とりあえず、生地が決まったので、オープニングの型紙にもラストスパートをかけます!
といってもまだ娘役はほぼ手付かずだけど(^^;
男役の裁断までに見頃だけはなんとかしたいなぁ…
多分、見頃は男役の隙間で取れるから(笑)。
必要ぶんのメーター数の算出が大変だなぁ…
何十メーター要ることやら( ̄▽ ̄;)
よ~し、裁断の目標の日まであと2週間、頑張るぞ~o(`^´*)
PR