忍者ブログ
略して【ごま缶】。風夢のミクロな毎日…
July / 11 Fri 21:04 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

November / 03 Sat 17:24 ×

今日はお稽古は無いけど、ちょっとだけ劇団の用事でお出かけ。

製作に慣れているお衣装係二人で、舞台衣装の生地の下見に行ってきました。

今決まっている時点の衣装のデザインから、あれこれ物色。


オープニングの衣装は、使いたい色のある布の種類が少なくて、結局妥当な物に決定。

あとは飾りやポイントのアレンジ力かな…(^^;
まずはベースを作り重さや動きを見てからになる感じ。

あとは…
使いたい素材が予想以上に高くて断念することにしたり…


あの曲は、これくらいキラッキラでもいいんじゃない!?★とか…


てか、大塚屋、売場拡大してたo(^o^)o
増えてる~★
色々増えてる~★
何かと便利になったかも(^з^)


とりあえず、生地が決まったので、オープニングの型紙にもラストスパートをかけます!

といってもまだ娘役はほぼ手付かずだけど(^^;

男役の裁断までに見頃だけはなんとかしたいなぁ…
多分、見頃は男役の隙間で取れるから(笑)。


必要ぶんのメーター数の算出が大変だなぁ…
何十メーター要ることやら( ̄▽ ̄;)

よ~し、裁断の目標の日まであと2週間、頑張るぞ~o(`^´*)


PR
November / 02 Fri 02:08 ×

本番ラッシュで、脳内がオーバーヒートして止まっていた衣装の型紙製図。

再開しました~((φ( ̄ー ̄ )


といっても、今夜はひたすら数字と格闘(^^;

あれ?このバランスでいいのか?
とか、ウニウニしながら過去の製図と比べたり。

でもこれをしなきゃ次にいけないのだ。
なんとかまとまったから、明日からはまた線引きができそうです。


これを作っちゃえば、二着目からは楽なはずなんだ。

ガンバルンバ★


鼻水ズルズル…
パブロン飲みました。

今夜はもう、おやすみなさい☆ミ





October / 31 Wed 02:36 ×

フランス版のミュージカル『ロミオ&ジュリエット』を観てきました★

前列で表情まで楽しめる席だったので、全体的には満足(^3^)/


ダンサーのクオリティーも高かった☆
城田優のバージョンのロミジュリは、少~し期待外れなところがあったので、期待しすぎずに行ったのですが(笑)…、ダンサーさん凄い(*_*)
アクロバティックでケンカシーン等は迫力!
てか、いつまでその格好でストップモーション!?とか…
振付家、鬼だね…さすがにプルプルしてたよ(笑)。
でもあれは常人には無理だ(^o^;)


ジュリエット、綺麗だった~(*^^*)


ストーリー展開は…多分、原作を知らないと展開の早さに置いていかれます(^^;

愛に生きるフランス人ならこの展開は普通なんだろうか(^^;

細かい間の部分が無くてちょっと物足りなかったかな…


【死】が女だったのは意外だった。
艶かしくて肉肉しい(ナマ足(>_<)笑)素肌がリアルすぎて最初引いたけど(^^;、演技力やダンスは素晴らしかった。



ひとつ残念なのは…

ぁあロミオ… どうしてあなたがロミオなの…(*_*)

歌は上手い。
ただ、役作りなの? もとからそうなの?
姿勢…。てかダンス…(--;)


辛口ですみません、が、私なら惚れません…
なんか頼りない…( ̄▽ ̄;)



あとは皆良かったのにな~


アンコールの大公殿のノリノリ加減にはびっくりしたけど、アンコールでも…ぁあロミオ…(;_;)笑

フランスでは人気者なのかな~



ぁあいや、好みの問題だけかもしれないんで(^^ゞ

一見の価値はありです。



総合的には宝塚版が一番分かりやすくてメリハリがあって好きかな。

小池先生、うまく潤色したなぁって感心した★


何にせよ、『ロミオとジュリエット』は、さすが名作。
そんな純愛なんてナイナイ…って思ってても引き込まれるね。


ま、とにかくミュージカル版は、何より曲が好き(^.^)

特に【エメ】は脳内回るわぁ~(笑)


多分しばらくは、鼻唄はロミジュリだね(^_^ゞ





October / 29 Mon 15:32 ×
Mode & Music
~歌と装いの午後~

終了しました★


デザイナーさん主催のファッショナブル・コンサート☆


歌を習われている奥様方が、この日だけは大女優のように変身します(ノ゜ο゜)ノ★

プロのヘアー&メイクさんとお衣装さんの力を借りながら、一人ずつ、次々と変身していく楽屋は、見てるだけでも楽しい(^_^)


お衣装さんを見ながらオペラの舞台裏を思い出したり



舞台は、稽古よりも狭いスペースで照明やスピーカーを避けながら踊ったので、もう目が回っちゃって(^^;
リハでは間違えまくって涼くんにご迷惑をかけました(>_<)

お互い、稽古には無かったスイッチが入るので、デュエットの噛み合わせがブレちゃうんですよね。
デュエットは稽古量ありきです

舞台の広さも、一度きりの記憶なので、予想と立ち位置がうまく噛み合わず…


本番はなんとかなりましたが
こういう時の対応力もまだまだつけていきたいところです(^^;


しかしまぁ…
トップスターのディナーショー並みの客入りで、この会場で緊張しないわけがなく…
ホントに私たちで…こんな素人のフラフラグラグラしてるダンスでいいのかと申し訳なく感じちゃいます(>_<)

お粗末なダンスですみませんm(__)m




お客様は暖かい人ばかりで、お見送りでも笑顔で声をかけて下さり、本当に有り難かったです。

声はかけなかったが遠巻きに見ていた人達…目線の先は涼くん…だよね?(絶対、男or女談義をしてるとみた。笑)



シンガーの皆さんも私達も共々、色んなアクシデントがあったようですが、全ては【無痛分娩(出演者がどれだけ間違えても無事に終わる演奏マジック)】の神、赤尾バンドのお陰で大成功!!

と、いうことで♪




でもやはり、もっともっと稽古してから板に乗りたいなぁ…
ソロとか、所々アドリブだし~。
自分がお客さんで見てたら、こんなダンサーには絶対満足しないもん(*_*)

緊張の中でもせめてフラつかないようになりたい。
筋トレとレッスンあるのみだけどね~(--;)




そんなこんなですが、怒濤の本番月間(笑)、終了です!

あとは5月に向かって突っ走るのみ!!



今日明日は、完全に休みではないんだけどちょっとのんびり過ごします(^_^)


お世話になった出演者やスタッフの皆様、お客様、有り難うございました!!





October / 25 Thu 14:09 ×

ちっちゃい!

かわいいっ!


もったいなくて食べられずにいます(笑)。


もうちょっとしたら少し落ち着くし、レジンにとじ込めてみようかな~なんて(*^^*)。

頂きものだし、思い出になるし★


そしたら余った分を心置きなく食べればいい(笑)。



今週末のイベントが終われば、製作意欲も戻るはずだし、目標の資格試験も受けて、衣装も頑張って、ぼちぼちと好きな物を作ったりもしていきたいなぁって…


そんな時間も作るべく、うまく生活できたらいいな★

遊びにも行きたいぞっ!



ADMIN | WRITE
 
"+風夢+" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.